子どもの「不登校」と向き合う 

「学校へ行きたくない…」と漏らすようになる…

「ただいま!」を言わずに、さっさと部屋へ行ってしまう…

毎朝、登校前に「おなかが痛い」とトイレにこもってしまう…

 

お子様たちの、ちょっぴり気になる様子に気づいたら、

ちょっぴりお子様の様子に、目配り気配り

していただきたいな…と思うのです。

 

そんな時、親としてどのように対処するか…?
できることは何か…?


子どもの成長過程と心理状態、
そして、これからの時代、求められている資質について…
また、子どもの人生と親子関係から、紐解いていきませんか?
 

 

そして、いつも学校へ行くのに、ぐずぐずして…

宿題だって、さっさと片付ければいいのに‥

学校へ行ったり行かなかったり…
行かなきゃいけない…と分かっていても結局、起きてこれなかったり…

言っても言っても、言うこと聞かないし…

…と、苦しい思いをされている皆さん…

ちょっぴりその苦しさを、手放すためのとびらをあけてみませんか?

「不登校」という言葉が、一人歩きしているところもあります。


必要以上に、「大きな病」かのような思い込みをされている方もおられます。

もう一度、その苦しさや思い込みを、一旦横に置いておいて

これから…のことを、一緒に考えてみませんか?

カウンセラーでもなく、教師でもなく、講師でもなく、
ちょっと経験豊かな隣のおばちゃんとして、

これまでたくさんの親子さんと出会い、

不登校や不登校気味のお子様たちのことで

悩んでいる保護者の方のお話もお聴きしてきました。

 

自分は不登校だったよ!という大人の方たちともお会いしました。

 

そんな方たちから学んだこと、お伝えしていきますね!

きっと心が軽くなるでしょう♪

 

心理学をマニュアルにしないで…

お子さんたちに寄り添って考えるための材料にしましょう♪ ^^


心軽くする第一歩を踏み出して…
「不登校」の言葉で硬くなった
皆さんの心、ほぐしていきましょう♪

お気軽にお声かけください!!

お問い合わせは、こちらから…・